最近の猫ブームに合わせて「猫好きな男性」も人気になってきています。
犬好きと猫好きではそんなに違うの?と思うかもしれませんが、実は性格にも大きな違いがあるんです。
こちらでは、猫好きな男性の特徴と恋愛傾向、共通点や性格について解説します。
猫好きな男性がなぜ、人気なのか。猫好き男性を好きになってしまったあなたは、この記事を読んで攻略していきましょう。
関連:猫好きな女性には特徴がある!【猫好きな女性の性格や恋愛傾向は?】
猫好きな男性の特徴と性格の共通点
猫好きな男性に多く当てはまる特徴を挙げていきたいと思います。
全ての猫好き男性に当てはまるわけではありませんが、是非参考にしてください。
- 内向的でインドア派
- クリエイティブ志向で器用
- マイペースで寂しがり
- 好奇心が強く大胆
- 献身的で人の心を見透かしている
- 清潔で几帳面だけどだらしない面もある
内向的でインドア派
猫は犬に比べて散歩をする必要がありません。
基本的にお家にいつのが好きでのんびりしている猫が多いように、猫好きな男性も内向的でインドアなタイプが多いのです。
デートでも、犬好き男子はキャンプなどアウトドアが大好きですが、猫好き男子は家でまったり派が多いです。
また、猫好きな男性は多少人見知りする傾向にあるようです。
クリエイティブ志向で器用
犬好きな男性は基本的に接客業などの、人と接する仕事が向いています。
これに比べて猫好き男性の場合は、個人志向が強くクリエイティブの高い仕事が合っています。
具体的には独創的な発想を必要とする広告やデザイン関係のほか、プログラマーやシステムエンジニアなど、職人性を求められるIT関連が適していると言えるでしょう。
実際に猫好き男性でこのような職業についている方も多いです。
猫好き男子は内向的で大人しいと思われがちですが作業もたんたんとこなすので、職場での仕事の評価は高いです。
アメリカのシカゴで開催された科学心理学会では、猫好きの男性はIQが高いという研究報告も存在します。
マイペースで寂しがり
猫が気まぐれでマイペースなように、猫好きな男性もマイペースな傾向にあります。
女性との関係も常にべったりするのはあまり好きではなく、自分の生活ペースを保った上で適度な距離感のある付き合いを好みます。
しかし、寂しがりやな面もあるのでずっと放置されるのは嫌で、人前ではクールであまりイチャイチャしたりはしませんが、家の中では甘えん坊になるなどのギャップが見られます。
好奇心が強く大胆
従順な犬を好む男性は保守的でリスクを避ける傾向にあります。
これに比べて気まぐれな猫を好む男性は、好奇心が強く冒険好きのタイプが多いです。
突然バックパッカーの旅に出たり、転職したりして周囲を驚かせるような男性が周りにいませんか?
一見内向的で大人しそうなのに、急に大胆な行動に出る男性がいたら、猫好きかもしれません。
献身的で人の心を見透かしている
気の向いた時にしか愛嬌を振りまかない猫を飼っている男性は、女性に対しても献身的な傾向にあります。
なので少しぐらい感情の起伏が激しい女性にも、上手に付き合える忍耐力を備えているのです。
また、猫は犬のように感情表現が分かりやすくないので、何を求めているのかちょっとした仕草や表情などから察する必要があります。
その察する能力が他人の気持ちを汲み取る能力にも長けていると言える訳です。
清潔で几帳面だけどだらしない面もある
猫は毛づくろいをするのが大好きで、常に自分の体を清家に保っています。
猫好きの男性も同じで清潔好きなタイプが多く、部屋の中もきちんと整理整頓され、掃除が行き届います。
お洒落ではなくとも、清潔感のある服装を好み、身だしなみが整っているのが特徴です。
几帳面に思えるかもしれませんが、だらしない一面もあり、猫のようにだらだらと過ごしているうちに、時間が過ぎてしまっていることも。
猫好きな男性の恋愛傾向
猫好きの男性の性格や特徴がわかったところで、恋愛傾向について考えていきたいと思います。
- ツンデレが好き
- 一途で誠実
- ドラマチック
- 依存しあわない
ツンデレが好き
猫好きな男性はツンデレな女性が大好き。
少し冷たくされたと思ったら急に甘えてきたりと、常に尽くしてくれる女性より、時には冷たいぐらいのツンデレの女性を好みます。
猫好き男子を落としたいのなら、一方的に女性からアタックを続けるのは逆効果。
いったん距離を置いて「あれ?」と思わせたほうが興味を持ってくれます。
一途で誠実
猫は気まぐれでも甘えられる人間を決めていることが多く、猫好き男子も一途で女性にも浮気せず自分だけを見てくれる女性を求めています。
なので猫好き男子と付き合いたいなら、誠実に向き合うことが大切です。
ドラマチック
普段はべたべたしませんが、意外にもドラマチックな事を好む猫好き男性。
誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントごとは大切にするタイプなので、素敵な演出で楽しませてくれるでしょう。
サプライズには、素直に喜んでくれる女性に好感を持ちます。
依存しあわない
個人志向の強い猫好きな男性は、依存心の強い女性は苦手です。
なので、たとえしばらく会えなかったとしても、わがままを言ったりせず自分の世界を持っている自立した女性に好意を抱きます。
自分のテリトリーにずかずかと踏み込まれるのは嫌いなので、注意しましょう。
最後に
猫好きな男性の特徴と恋愛傾向、共通点や性格について解説しました。
猫好き男性はまさに女性の理想であり、彼氏にするならぴったりの性格を持っています。
是非心優しい猫好き男性さんと付き合って、のんびり恋愛を楽しんでください。
関連:猫好きな女性には特徴がある!【猫好きな女性の性格や恋愛傾向は?】