おしゃれな猫グッズまとめ【猫との暮らしをおしゃれで快適に!】

愛猫の猫グッズこそ、おしゃれにしてあげたいものですが、なかなかペットショップなどではおしゃれなグッズが置かれていません。

猫グッズだけいまいち垢抜けずに、お部屋に馴染んでいないという方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、こちらでは猫との暮らしをおしゃれで快適にする「おしゃれな猫グッズ」を探してみました。

愛猫の愛用品も含めて、インテリアを買い揃えてみたい方などにおすすめです。

 

 

関連:猫グッズが買える通販サイトまとめ【可愛いお洒落な猫用品が見つかる!】

 

目次

おしゃれな猫グッズまとめ【ジャンル別】

お探しのおしゃれな猫グッズが見つかるように、ジャンル別でご紹介していきたいと思います。

是非お気に入りの猫グッズを見つけてください。

 

  1. 猫用の食器
  2. 爪とぎ
  3. 猫用トイレ
  4. ハウス・ベッド
  5. キャットタワー

 

猫用の食器

猫の食事は成長や健康に繋がる大切な時間です。

また、猫とのコミュニケーションの時間でもあり、愛情をたっぷり注いであげたいものですね。

 

ご飯やお水を注ぐ食器も、丁寧に作られたおしゃれな物に替えてあげましょう。

猫の体に負担がかからないよう高さのある食器が良いでしょう。

 

こちらでは、

  • nekozuki まんま台
  • IZUMI 猫用水飲み器
  • IDOG&ICAT オリジナル ドゥーエッグフードボウル
  • ヘルスウォーター にゃんマグ 

の2つをご紹介します。

 

食べやすいをカタチに。負担のかからない食器台「nekozuki まんま台」

「nekozuki まんま台」は、猫の骨格に合わせて無理のない姿勢で食事が出来る、猫用の食器台になっています。

おしゃれなデザインだけでなく、猫の事をしっかり考えられた商品で、体の不自由な猫向けに作られました。

 

もちろん、健康な猫にも使いやすく、縁についている「返し」が器の外にフードをこぼす危険性も減らしてくれます。

安定感のある形状と食器のズレを防ぐ工夫が施してあるので、猫の食事タイムをより快適に、空間もおしゃれにしてくれます。

 

「nekozuki まんま台」をAmazonで見る

 

 

獣医師監修のおしゃれな猫用ボウル「IZUMI 猫用水飲み器」

「IZUMI 猫用水飲み器」は、獣医師が監修した猫用水飲み器で、猫の負担を軽減する飲みやすい高さに設計されています。

最大350mlの水が入るので、たっぷりと水を飲むことができます。

ほどよい重さがあるので安定感も抜群で、倒す心配がなく安心・安全な作りになっています。

 

シンプルな見た目もおしゃれでかわいいので、ギフトにもおすすめです。

 

「IZUMI 猫用水飲み器」をAmazonで見る

 

IDOG&ICAT オリジナル ドゥーエッグフードボウル

「IDOG&ICAT オリジナル ドゥーエッグフードボウル」は、人は持ちやすく愛猫は食べやすい、国産のキュートなタマゴ形フードボウルです。

岐阜県多治見市の陶磁器メーカーさんが作った、安心の国産品となっています。

 

お皿を持ちやすくしたり、猫ちゃんの安全性を考慮した結果、タマゴ型のお皿になりました。

シンプルで飾り気のない無地タイプなので、部屋にもしっくりお洒落に馴染みます。

 

IDOG&ICAT オリジナル ドゥーエッグフードボウルを楽天で見る

 

ヘルスウォーター にゃんマグ

「ヘルスウォーター にゃんマグ」は、「猫が飲みやすい」を追求した形状の、ヘルスウォーターシリーズの素材で作られた猫専用マグです。

内部に段を設けており、縁飲み派の猫も鼻先が器にあたりづらく、飲みやすい形状になっています。

 

この内部の段は下の凸段までで約150ml、その上の凹段までで約200mlの容量となっているので、水の量の簡単な目安とすることができます。

猫ちゃんの健康管理をする飼い主さんにとっても便利な設計で、シンプルでおしゃれなデザインです。

 

ヘルスウォーター にゃんマグ を楽天で見る

 

爪とぎ

あなたも家の壁や家具を猫にガジガジと爪とぎされてしまった経験がありませんか?

爪とぎで部屋が悲惨な状態になって泣いている飼い主の方も多いはずです。

 

習慣とはいえ家が傷んでしまうのは悲しいものです。

壁や家具を守るためにも猫用の爪とぎグッズを用意してあげましょう。

 

今はおしゃれなタイプの爪とぎも沢山登場しているのでご紹介します。

 

  • mju ガリガリサークル スクラッチャー

  • LURVIG 爪とぎ用マット
  • 猫用爪とぎ ガリガリソファ
  • キャットスクラッチングポスト

いつでも“ガリガリ”ご満悦「mju ガリガリサークル スクラッチャー」

 

mju ガリガリサークル スクラッチャー」は、愛猫たちが最高にくつろげるように開発されたおしゃれなサークル型の爪とぎです。

愛猫がすっぽり丸くなってくつろげるようになっており、いつでもどこでも爪とぎができます。

 

爪とぎ時の削りカスが飛び散りにくい構造設計になっているので、お掃除もらくちんです。

ベッドの役割も果たしているので、愛猫のお気に入りの場所となること間違いなしですね。

 

mju ガリガリサークル スクラッチャー」をAmazonで見る

 

 

IKEAからおしゃれな爪とぎが登場!「LURVIG ルールヴィグ」

LURVIG ルールヴィグ」は、あの人気インテリアショップIKEAのペットシリーズから登場したおしゃれな爪とぎ用マットです。

マットは、テーブルの脚に取り付けるタイプになっており、あらかじめ縫い付けられているストラップで簡単に取り付けられます。

 

テーブルの脚になどに取り付けられるため場所も取らず、スタイリッシュでおしゃれです。

布張りソファや家具での爪とぎを防ぐ事ができます。

 

IKEA公式サイトで「LURVIG ルールヴィグ」を見る

 

猫用爪とぎ ガリガリソファ

「猫用爪とぎ ガリガリソファ」は、愛猫が最高にくつろげるように作られた商品です。

どこでも爪とぎが出来るように、内側にはすべて段ボールの爪とぎ素材が使用されています。

 

ソファのようにゆったりとくつろぐことが出来るので、猫ちゃんのお気に入りの場所となる事間違いありません。

ゆるやかなカーブに木目のデザイン、部屋に馴染むブラウンカラーがとってもお洒落ですね。

 

猫用爪とぎ ガリガリソファを楽天で見る

 

キャットスクラッチングポスト

キャットスクラッチングポスト は、研ぎごたえ抜群の直径20㎝の極太ポールです。

前面に縄が巻いてあるので、がっしりと掴んで思いっきり爪とぎが出来ます。

 

太目の安定したポールなので、てっぺんにのぼれて遊び場としても活躍しますね。

インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインなので、インテリアにこだわっている方におすすめです。

 

キャットスクラッチングポスト

 

猫用トイレ

猫グッズの中でも、一番目立つのが猫用トイレではないでしょうか。

猫はトイレの際に清潔さだけではなく、トイレをする場所なども気にするので十分な配慮が必要です。

 

猫のプライバシーを守り、清潔さを保ってくれるおしゃれな猫用トイレをご紹介します。

 

  • modeko キャットリターボックス
  • アイリスオーヤマ 上から猫トイレ

  • iCat アイキャット オリジナル 大きなネコ型トイレット

 

お手入れも簡単でおしゃれな猫用トイレ「modeko キャットリターボックス」

 

「modeko キャットリターボックス」は、猫のプライバシーを守るスタイリッシュな猫用トイレです。

排泄後に猫砂が散らばってしまうことがないので、お手入れもとても簡単です。

 

上から出入りする形状が遊び心をくすぐり、密室的な形状でプライバシー性が高く、愛猫にとっても居心地の良いスペースとなるでしょう。

ニオイがこもりにくい設計になっているので、リビングでも安心して使えます。

 

「modeko キャットリターボックス」をAmazonで見る

 

猫砂の飛び散りも解決!「アイリスオーヤマ 上から猫トイレ」

 

「アイリスオーヤマ 上から猫トイレ」は、縦型のデザインと飛び散り防止の凹凸ふたがついた、シンプルでおしゃれな猫用トイレです。

凹凸のふたは、猫の足に付着した砂が落ちやすい仕様になっています。

 

深さがあるので、猫ちゃんがガリガリかいても猫砂が飛び散らず、お掃除もらくちんです。

付属のスコップはフックに掛けて収納でき、フックも取り外市可能なので、内側・外側の好きな位置に取り付ける事ができます。

 

「アイリスオーヤマ 上から猫トイレ」をAmazonで見る

 

iCat アイキャット オリジナル 大きなネコ型トイレット

「iCat アイキャット オリジナル 大きなネコ型トイレット」は、iCatオリジナルデザインの、シンプルでキュートな猫型トイレです。

 

猫砂の飛び散りを防ぐ屋根にはストッパーをつけ固定できるようになっています。

トイレ中でネコちゃんがぶつかってもフタがはずれる心配がありません。

 

マットな質感・落ち着いたカラーリングで可愛くなりすぎず、お部屋の雰囲気を壊しませんね。

 

iCat アイキャット オリジナル 大きなネコ型トイレットを楽天で見る

 

ハウス・ベッド

 

愛猫が安心してくつろげる、おしゃれなハウスとベッドをご紹介します。

お気に入りの居場所となること間違いなしです。

 

  • LURVIG キャットハウス
  • CHILL Cat Shelf
  • キャットハウス ラタン 籐 2段タイプ

 

IKEAのペット用品シリーズ「LURVIG キャットハウス」

「LURVIG キャットハウス」は、IKEAのペット用品シリーズから登場した猫ハウスです。

設置方法は、脚を取り付けて床に置く、壁に取り付ける、シェルフユニットの中に組み込むの3通りがあり、インテリアに合わせた設置が可能です。

 

高さがあるので、高いところに上るのが好きな猫も大喜びです。

トップパネルの上には小物を置くこともでき、寝室のベッド横に置けばベッドサイドテーブルとしても使用することができますね。

 

「LURVIG キャットハウス」をIKEA公式サイトで見る

おしゃれで場所を取らない壁掛け猫ベッド「CHILL Cat Shelf」

「CHILL Cat Shelf」は、ポーランドで創立されたブランド「cosy and dozy」から登場した猫用の壁掛けベッドです。

動物に対する愛情と彼らの本能を満たしたいという願いから開発された商品で、場所を取らずスペースを有効活用する事ができます。

 

奥行きも十分にあるので、大型種の猫も十分にくつろげるスペースになっています。

クッションカバーは取り外して選択が可能なので、いつも清潔に保つことが可能です。

 

「CHILL Cat Shelf」を公式サイトで見る

 

キャットハウス ラタン 籐 2段タイプ

「キャットハウス ラタン 籐 2段タイプ」は、天然籐で通気性が良く、匂いのこもりにくいキャットハウスです。

インテリア性も抜群で、どんなお部屋にも合うラタンデザインになっています。

 

上に登ってお昼寝する事も出来るので、猫ちゃんのお気に入りの居場所となりそうですね。

 

キャットハウス ラタン 籐 2段タイプを楽天で見る

キャットタワー

猫が大好きなキャットタワーですが、大きいために部屋で大きな存在感が出てしまいます。

なので、キャットタワーを置いていない家も多いのではないでしょうか。

 

こちらでは、猫の大好きなおしゃれなキャットタワーをご紹介します。

 

  • Pecolo ネストキャットタワー
  • KATRIS(キャトリス)

 

狭いお部屋でもおしゃれに置ける「Pecolo ネストキャットタワー」

「Pecolo ネストキャットタワー」は、インテリアに調和するウォールシェルフタイプのキャットタワーです。

一見、インテリアカと思ってしまうほど、シンプルでおしゃれなデザインになっており、場所も取らないので狭い部屋にも設置できます。

 

4種類の色が用意されているので、お部屋に合わせたコーディネートが可能です。

プレートを利用してカスタマイズすることもできます。

 

「Pecolo ネストキャットタワー」を楽天で見る

 

KATRIS(キャトリス)

「KATRIS(キャトリス)」は、5つのブロックで組み立てるキャットタワーで、本棚やテーブルなどの用途にも活用できます。

非常に頑丈なつくりなので、ひっかき、運動、上り下り、眠る場所といった用途に対応でき、約130Kg までの重さに対応しています。

 

5つのクリップで各ブロックを楽々組み合わせることができ、自由にデザインが楽しめます。

デザイン性と機能性を兼ね備えた、愛猫も喜ぶ商品ですね。

 

「KATRIS(キャトリス)」をAmazonで見る

 

キャットツリー 4ROOMS

「キャットツリー 4ROOMS」は、ローステップでシニア猫ちゃんも安心の、コロンと可愛いお部屋タワーです。

4つのお部屋が交互に組み合わさった、ふんわりと可愛いデザインになっています。

 

狭いところが大好きな猫ちゃんにぴったりのエリアも設けられており、部屋の奪い合いにもなりにくいので多頭飼いのお家でも安心です。

 

キャットツリー 4ROOMS

 

 

最後に

猫との暮らしをおしゃれで快適にする、おしゃれな猫グッズをまとめてご紹介しました。

 

愛猫の猫グッズをおしゃれな物に替えてあげるだけでも、お部屋の雰囲気もぐんと上がるはずです。

猫グッズを新調する際には愛猫のために少し奮発して、おしゃれな猫グッズに替えてみてはいかがでしょうか。

 

 

関連:猫グッズが買える通販サイトまとめ【可愛いお洒落な猫用品が見つかる!】